ブログ

八女市のおしゃれな雑貨屋さん『うなぎの寝床』に行ってきました!

九州の伝統工芸品に出会える貴重なお店

八女市を車でブラブラしていたら、こんなお店を見つけました。

九州ちくごのアンテナショップらしいのですが、店内は土足厳禁。のれんで『衣食住』に分けてあり、それぞれ数多くの商品が展示されていました。

古民家のような立派な建物で、中は木製の棚でぎっしり。センスの良い雑貨ばかりが並んでいて、見ていると物欲センサーが反応しまくりでした。

1階には陶器やガラス製品、お香やあみ籠など他にもおもしろい商品がたくさんあり、階段を上がって2階に行くと靴や服などの衣類も並んでいました。

 

私は特に食器やキッチン用品が大好きなので、可愛い物はないかな〜と探してキョロキョロしていると…

彼の方が先に、陶器の塩壺を見つけて一目惚れしてしまいました。

それが愛知・常滑市の山源陶苑という窯元で作られている『SUYAKI CROCK』という商品でしたが、残念ながらグレーが在庫なしだったのでオンラインショップで購入することになりました。

その日はアイスキャンデーを2つと八女和紅茶を購入して帰宅。

商品入れ替えなどを狙って、また行きたいと思います。

アイスキャンディー

近くに2店舗あるので注意

八女市には『うなぎの寝床 旧丸林本家 UNA PRODUCTS』と『うなぎの寝床 旧寺崎邸 NATIVESCAPE STORE』の2店舗が歩いて1分くらいの距離にあります。

『うなぎの寝床 旧丸林本家 UNA PRODUCTS』はもんぺを中心とした衣服が並んでいるのに対し、『うなぎの寝床 旧寺崎邸 NATIVESCAPE STORE』は陶器やインテリアなど雑貨を中心とした商品が並んでいました。

まとめ:お土産を選ぶならここ!

セレクトショップなだけあって商品1つ1つは安い値段ではありませんが、とっておきのお気に入りが見つかるお店だなと思いました。

もし八女市や筑後市に立ち寄った際は、お土産として見てみるのもおすすめです!

『うなぎの寝床』基本情報

項目名 うなぎの寝床 旧寺崎邸 NATIVESCAPE STORE
住所 834-0031
福岡県八女市本町(モトマチ)327
電話番号 0943-24-8021
営業時間 11:00〜17:00
店休日 火、水 (祝日営業)、夏季休暇・年末年始
駐車場 10台

公式サイト:https://unagino-nedoko.net/

ABOUT ME
みり
2020年の春から彼氏と同棲をスタート→2021年に結婚。これから同棲を始める方や同棲中のカップルに向けて、二人暮らしを楽しむヒントを発信しています☺️ >>詳しいプロフィールはこちら